
いもこまち

最新記事 by いもこまち (全て見る)
- ブログやYouTubeで発信すると良い3つのメリット - 2021年4月3日
- お金持ちになるための価値観アップデート5選 - 2021年4月3日
- 貧乏人とお金持ちのお金の流れの違いってなに? - 2021年4月3日
- 起業後、独立後がなかなか続かない人の3つ特徴とは - 2021年4月3日
- お金持ちになるための5つのステップ!順序良く堅実に理想の生活を手にいれよう! - 2021年4月3日
こんにちは、いもこまちです。
今回は個人事業主の時代とその理由を
記事にしましたので、最後までお付き合いください。
読むための所要時間3分未満
個人事業主とサラリーマンどちらが安定?
上記の質問を下記に言い換えました。
まずはこの2つを比較してみてください。
1、自力で稼ぐ方法を知らないサラリーマン
2、自分で稼ぐ力を持っているフリーランス
終身雇用制度が維持できずに崩壊しつつある
これは経団連会長や、とある自動車メーカーの社長も言っていることです。
私もこのことについて知ってからは少しばかり焦っていました。
サラリーマンの方が安定しているのは確かなことではありますが
100年時代のこの世の中でずっと同じ会社で働けるのかが心配になった時期がありました。
さらに45歳リストラ時代ということも小耳に挟んでからは
サラリーマンの安定時代は終焉を迎えつつあるのではないかとも考えてしまいました。
どちらにせよ、自分で稼ぐ力を身につけておかないといざというときに何も出来なくなってしまいます。
個人の時代の理由その1
ネット上でメディアを持つことができるので
SNSでフォロワーがつけば
多くの人と関わることができる
したがって、SNSを仕事にすることができますし
SNSを使い商売(ビジネス)をすることができます。
お金をかけずに多くの人にアプローチすることが可能になります。
最も一般的で有名な例がインフルエンサーです。
「インフルエンサーマーケティング」
YouTube、Twitter、Instagramなどのメディアで
フォロワーの多い影響力のある人に
企業の代わりに商品を宣伝してもらうマーケティング
個人の時代の理由その2
ブログやメルマガ、youtubeなどの発信で
お客さんを獲得できる仕組みが整っていることがポイントです。
「ITを使ったオンラインビジネス」です。
個人の時代の理由その3
個人でのビジネス立ち上げが容易になったこともポイントです。
クラウドソーシングで仕事を外注化することができます。
ネット上で人を雇うことも今の時代容易にできます。
個人の時代の理由その4
大企業が狙わない割に合わない商売でも個人なら成立してしまう。
大企業の場合は1つのプロジェクトに対して初期投資や人材
さらに多様なクライアントを抱えているので当然ですがスピード感がありません。
個人なら迅速に行動が出来るのでスピード感がありますし
割に合わない事業でも撤退が容易なため効果的に動けます。
まとめ
1、インターネットやSNSを利用することでお金をかけずに
多くの人にアプローチが出来てしまうから
2、発信を利用しお客さんを獲得できる仕組みが整っているから
3、個人でのビジネス立ち上げが容易になったから
4、大企業なら割に合わない商売でも個人なら成立してしまうから
ぜひ参考にしてみてください。
最後に
起業する仕事の種類によっては集客や販売にも使える可能性のあるノウハウを学んでいます。
それはメルマガです。
このノウハウを最下部より紹介しています。
ビジネスの加速をするならメルマガで稼ぐのが、最も無難で着実で効率的です。
「メルマガは終わった」と言う人、この言葉はフェイクです。
出来なかった人が稼げずに愚痴を漏らしています。
自分自身で可能性を潰し愚痴を漏らすような批判家は一定数存在します。
転職の口コミサイトもそうですが己を肯定するために意図的に悪い事を書いてしまうのです。
誰でも自分は可愛いと思っています。
これが人間です。これを理解していただけると幸いです。
メルマガは正しいノウハウを正しく取り組めば、今も問題なく、稼ぐことができます。
しかし初心者がゼロからやるのは大変な部分もあるので、救済策を用意しました。
詳しくは興味ある方だけにメルマガで共有しています。
風の時代と言われているこの時代にノウハウを蓄積しておくことは
今後の時代の変化のためにも大事だと思います。
それでは下記に私のメルマガ登録フォームを用意いたしました。
私が実践している「ノウハウ」を紹介しています。
風の時代と言われている昨今、今までのやり方では稼ぎにくくなる時代に突入しています。
それでは、こちらより無料登録して特典を受け取ってください。
無料メルマガ登録

いもこまち

最新記事 by いもこまち (全て見る)
- ブログやYouTubeで発信すると良い3つのメリット - 2021年4月3日
- お金持ちになるための価値観アップデート5選 - 2021年4月3日
- 貧乏人とお金持ちのお金の流れの違いってなに? - 2021年4月3日
- 起業後、独立後がなかなか続かない人の3つ特徴とは - 2021年4月3日
- お金持ちになるための5つのステップ!順序良く堅実に理想の生活を手にいれよう! - 2021年4月3日
この記事へのコメントはありません。